【FFBE】常闇の後継者の攻略|真クラウンクエスト

PR

常闇の継承者

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)の常闇の後継者(真クラウンクエスト)の攻略方法とおすすめパーティを掲載。おすすめキャラや行動パターンなどを記載。常闇の後継者攻略の参考にして下さい。

関連記事
ディオセスの評価 迫りくる破滅の力
大海原の覇者 深淵より現れし混沌

常闇の後継者の概要

開催期間 2023/10/10(火)17:00~10/31(火)9:59

ディオセスのマスクラを入手

キャラ マスタークラウン強化詳細
ディオセスディオセス 【この世に壊せぬものなどない+2】
・5Tに1回使用可/開幕使用可
・自身の闇属性ダメージ+40%
・自身の攻撃+250%
・自身のLBダメージ+200%
・自身のLB威力+7,000%
【支配を拒む剣+2】
・両手持ち時、武具攻撃+100%
・通常時LB性能が変化

・敵全体の闇属性耐性-130%
・敵全体の防御-80%
・自身の攻撃+250%
・自身のLBダメージ+200%
・敵全体に威力37,000%の闇属性物理攻撃

常闇の後継者では、FFBEキャラの「ディオセス」をアビリティ覚醒させるための専用マスタークラウンを入手できます。

マスタークラウンの入手方法と使い道はこちら

通常マスタークラウンと交換可能

専用マスタークラウン専用
マスタークラウン×4
交換→ 通常マスタークラウン通常
マスタークラウン×1

ディオセスを強化済みの場合や、強化する必要がない場合は専用マスタークラウンを通常のマスタークラウンに変換しても構いません。ただし交換レートは4:1なので、できればディオセスに使いましょう。

常闇の後継者攻略のコツ

バフ解除アビリティを持ち込む

ボスのレーゲンは、自身に属性耐性バフなどを付与しながら戦います。与ダメージが減ってしまうため、敵のバフを解除できる手段を用意しておきましょう。

デスペルを使ってからデバフを付与し直す他、敵のバフのみを解除できるアビリティを使うのもおすすめです。

物理壁編成がおすすめ

レーゲンは物理・魔法・その他ダメージと幅広い攻撃手段を持つボスです。最も使用頻度が高いのは物理攻撃なので、壁役は物理壁を選びましょう。攻撃回数の多さから分身での回避は効果的ではありません。

魔法攻撃は火/氷属性であるため、パーティ全体の火/氷属性耐性を上げておけば壁役なしでも耐久できます。装備で耐性を上げるか、戦闘中にバファイガ・バブリザガなどを使いましょう。

人キラーを伸ばす

レーゲンは人系のボスなので、アタッカーは人系キラーを伸ばしておくと大ダメージを与えられます。味方全体に人キラーを付与できる、魔人フィーナ-武神参詣-などを編成しておくのがおすすめです。

攻略パーティ例と立ち回り

全ミッション達成パーティ例

全ミッションクリアパーティ例

バフ デバフ
赤い翼のセシル赤い翼のセシル 魔人フィーナ-武神参詣-魔人フィーナ-武神参詣- 天下の豪傑ギルガメッシュ天下の豪傑ギルガメッシュ
チェイン チェイン フレンド
黒焔の双剣レーゲン黒焔の双剣レーゲン ディオセスディオセス ディオセスディオセス

装備/ステータス

キャラ 装備/ステータス
赤い翼のセシル赤い翼のセシル
(フェニックス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+2】
・BS時のみ使用
・防御重視装備
通常時が闇カテゴリなので、光カテゴリのBS時でもミッションに対応可能
魔人フィーナ-武神参詣-魔人フィーナ-武神参詣-
(セイレーン)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+2】
・精神重視装備
・セイレーン装備でデスペル習得
天下の豪傑ギルガメッシュ天下の豪傑ギルガメッシュ
(ディアボロス)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+2】
・攻撃/LB/人キラー重視装備
黒焔の双剣レーゲン黒焔の双剣レーゲン
(阿修羅)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+2】
・攻撃/LB/人キラー重視装備
ディオセスディオセス
(バハムート)
▶装備編成例を見る
▶アビリティ編成例を見る

【EX+2】
・BS時のみ運用
・専用マスクラ2個使用
・攻撃/LB/人キラー重視装備
リーダー
ディオセスディオセス ・フレンド

立ち回り

ターンごとの立ち回り
1 【赤い翼のセシル(BS)】
・LB:攻魔デバフ付与
【魔人フィーナ-武神参詣-】
・LB:味方全体に全ステバフ付与
【天下の豪傑ギルガメッシュ】
・LB:味方全体に人キラー付与
【黒焔の双剣レーゲン】
・D.エレメンタルバースト:次ターンの火力アップ
・俺もかつての俺ではない:次ターンの火力アップ
・夜叉の戦刃:自由行動
【ディオセス】
・D.エレメンタルバースト:次ターンの火力アップ
・永劫の怨嗟:自身に人キラー付与
・この世に壊せぬものなどない+2:LB威力アップ
【ディオセス】
・D.エレメンタルバースト:次ターンの火力アップ
・永劫の怨嗟:自身に人キラー付与
・この世に壊せぬものなどない:LB威力アップ
2 【赤い翼のセシル(BS)】
・行こう、僕たちの戦いに!:特殊かばう付与
【魔人フィーナ-武神参詣-】
・デスペル:敵の被ダメ軽減付与
【天下の豪傑ギルガメッシュ】
・奥義・一天四海:全ステデバフ付与
・【秘剣】源氏の刀:全属性耐性デバフ付与
・LBチャージ:LBゲージアップ
【黒焔の双剣レーゲン】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
【ディオセス】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
【ディオセス】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
3 【赤い翼のセシル(BS)】
・かばう・魔法V:魔法かばう付与
【魔人フィーナ-武神参詣-】
・D.エレメンタルパワー:ディオセス(自分の)を強化
・エンダークガ:味方全体に闇属性付与
・アンフェルウォール:自由行動
【天下の豪傑ギルガメッシュ】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
【黒焔の双剣レーゲン】
・夜叉の戦刃×3:グループ1チェインを繋ぐ
【ディオセス】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
【ディオセス】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
4 【赤い翼のセシル(BS)】
・聖なるトーチ:敵の全属性耐性バフ解除
【魔人フィーナ-武神参詣-】
・SLB:味方全体の全ステータスアップ
【天下の豪傑ギルガメッシュ】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ(※最初に動く)
【黒焔の双剣レーゲン】
・夜叉の戦刃×3:グループ1チェインを繋ぐ
【ディオセス】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ
【ディオセス】
・LB:グループ1チェインを繋ぐ

セシルの特殊かばうで耐久している間に倒し切る構築です。セシルはBS状態で戦闘に突入すれば1ターン目に特殊かばうが発動し、2ターン目は手動で特殊かばうを発動することで2ターンは確実に凌げます。

3ターン目は魔法攻撃主体なので、魔法かばうで余裕を持って耐久可能です。他のメンバーはディオセスの火力を伸ばすようにグループ1チェインを繋いでいきます。

攻略おすすめキャラ

攻撃役

キャラ 理由
ディオセスディオセス ・闇カテゴリのアタッカー
・人キラー倍率が高い
・毎ターンLBゲージが自動上昇
・LSが味方を強化
魔人フィーナ-破滅の幻獣-魔人フィーナ-破滅の幻獣- ・闇カテゴリのアタッカー
・人キラー倍率が高い
伝説の英雄セフィロス伝説の英雄セフィロス ・闇カテゴリのアタッカー
・人キラー倍率が高い
・LSが味方を強化
皇帝ヴラド皇帝ヴラド ・闇カテゴリのアタッカー
・人キラー倍率が高い
リノア&アンジェロリノア&アンジェロ ・闇カテゴリのアタッカー
・タッグアタックでチェイン補助
・闇耐性デバフのエリア展開持ち
アルガスアルガス ・闇カテゴリのアタッカー
・味方全体に人キラー付与
・デバフ役としても運用可能
・敵のバフ効果のみを解除可能

バフ/デバフ役

キャラ 理由
カオス=ビスマルクカオス=ビスマルク ・闇カテゴリのデバッファー
・闇耐性を最大230%デバフ
天下の豪傑ギルガメッシュ天下の豪傑ギルガメッシュ ・闇カテゴリのデバッファー
・味方全体に人キラー付与
ハーヴェハーヴェ ・闇カテゴリのデバッファー
・味方全体に分身付与
魔人フィーナ-武神参詣-魔人フィーナ-武神参詣- ・闇カテゴリのバッファー
・味方全体に人キラー付与

ボスのステータス/行動

レーゲン

行動 効果
1ターン目
五連斬 全体/物理攻撃×5回
防御結界 自身/被ダメ軽減付与
青嵐降天 単体/物理攻撃
単体/全ステデバフ付与
2ターン目
瞬閃活 全体/物理攻撃
五連斬 全体/物理攻撃×5回
緋蒼ノ剣×2 単体/物理攻撃
単体/火・氷属性耐性デバフ付与
3ターン目
バーニングブラッド 単体/火属性物理攻撃
ファイジャ 全体/火属性魔法攻撃
ブリザジャ 全体/氷属性魔法攻撃
ソウルブレイザー 単体/物理攻撃
自身/属性耐性バフ付与
4ターン目
ファイジャ 全体/火属性魔法攻撃
ブリザジャ 全体/氷属性魔法攻撃
五連斬×2 全体/物理攻撃×5回
大回転 全体/その他ダメージ
HP50%を下回った
ケアルガ 自身/HP20%回復

色の付いた枠は、枠内の行動をランダムで2回使用します。

編成可能キャラの例

「混沌をもたらす者たち」カテゴリ
ヴァンヘルマーヴァンヘルマー ガーランド(FFⅨ)ガーランド(FFⅨ) 現代の魔女イデア現代の魔女イデア
星の破壊者クジャ星の破壊者クジャ イハナイハナ 暗黒魔道士エクスデス暗黒魔道士エクスデス
漆黒の魔道士ゴルベーザ漆黒の魔道士ゴルベーザ パラメキア皇帝パラメキア皇帝 伝説の英雄セフィロス伝説の英雄セフィロス
皇帝ヴラド皇帝ヴラド 闇の王闇の王 輪廻の騎士ガーランド輪廻の騎士ガーランド
「闇」カテゴリ
魔人フィーナ-破滅の幻獣-魔人フィーナ-破滅の幻獣- カオス=ビスマルクカオス=ビスマルク 魔人フィーナ-武神参詣-魔人フィーナ-武神参詣-
赤い翼のセシル赤い翼のセシル コラールコラール 黒焔の双剣レーゲン黒焔の双剣レーゲン
朱眼の賢者ソル朱眼の賢者ソル 虚魔ロカ虚魔ロカ 呪鬼ネイリッカ呪鬼ネイリッカ
ハーヴェハーヴェ 闇の王闇の王 ディオセスディオセス
天下の豪傑ギルガメッシュ天下の豪傑ギルガメッシュ シーモアシーモア 伝説の英雄セフィロス伝説の英雄セフィロス

パーティ編成できるのは「混沌をもたらす者たち」「闇」カテゴリのキャラのみです。さらに全ミッションコンプには「闇」カテゴリのみ編成の条件があるので注意しましょう。

ミッションと報酬情報

常闇の後継者Lv4

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ディオセスのマスタークラウン
コンテなし ラピス×100
5ターン以内クリア ラピス×200
「闇」カテゴリのみでクリア ALL50%スパモグ

常闇の後継者Lv3

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ディオセスのマスタークラウン
コンテなし ラピス×100
5ターン以内クリア ラピス×100
「闇」カテゴリのみでクリア ALL50%スパモグ

常闇の後継者Lv2

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ディオセスのマスタークラウン
アイテム使用なし ALL50%トラモグ
戦闘不能者なし ラピス×100
「闇」カテゴリのみでクリア メタルジャボテン見参!

常闇の後継者Lv1

初回クリア報酬 ラピス×100
ミッション内容 報酬
クエストクリア ディオセスのマスタークラウン
アイテム使用なし キングバーストポット×5
コンテなし 天翔の珠
戦闘不能者なし ALL50%トラモグ

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー